母校で運動会‼

2019年9月28日

私が卒業した不二小学校で運動会が開催され、来賓として出席いたしました。お天気も心配なくさわやかな秋晴れのもと、無事に始まりました。私が通っていたのは、今から50年以上も前で、各学年は2クラスずつしかありませんでした。今は春日井市でトップのマンモス校になり、各学年は5~6クラスもあってまだまだ増え続けています。小学校の歴史を感じます。

 

来賓代表のご挨拶では、先日の南城中学と同じ内容にしようと思いましたが、年齢に合わせてもっと具体的にわかりやすくと、言葉づかいに気を付けて話しました。闘った後は「ノーサイド」でお互いの健闘を称えあうことを説明し、赤白に分かれて戦っても、お互いの頑張りにエールを送りましょう、と伝えました。また保護者の方々には学校、家庭、地域で子どもたちを見守ることをお願いしました。

 

実は孫もこの小学校に通っています。校長先生はじめご指導くださる諸先生方、登下校時に児童たちを見守って下さるボランティアの方々、PTA役員の皆様はじめ地域で関わって下さる皆様のご尽力に感謝の気持ちでいっぱいです。児童数が多いということは問題点も当然色々とあると思います。次代を担う子どもたちの教育環境を、皆様と協力しながらしっかりと整えていくつもりです。